2019問屋正勝の巡礼日記⑪
2019年5月10日

5月2日
Castrojeriz - Frómista, 歩行距離 24.7km
早朝のパコの家で一人コーヒーとトーストの朝食をとり、夜明け前にCastojerizを後にしました。丘の途中で夜明けを迎えました。気温が低く風が強いため持参の防寒着を全部着込みました。
FrómistaのSan Martín教会はもっとも完全に保存されているロマネスク様式の建造物だそうです。
ロマネスク様式は11~13世紀の250年間サンティアゴ巡礼路で栄えたキリスト教建築美術様式です。素朴な外見の中に深い精神性があるといわれています。
5月3日
Frómista - Carrión de los Condes, 歩行距離18.8km
寒くて手袋を離せない一日でした。
今日の宿泊はカリオン・デ・ロス・コンデスの修道院、料金は約1000円。昼食は日系ブラジル人タカオ君夫妻と韓国人のヨンさんを誘って近くのスーパーで材料を買って自炊しました。
メニューはスパゲティ・ミートソースと野菜サラダ。居合わせたイタリア人が美味しいと言って一緒に食べました。
写真は
FrómistaのSan Martín教会(11世紀、ロマネスク様式)
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月20日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年10月10日
協会後援 『ギターの女王』マリア・エステル・グスマン 横浜公演 with Yoko Takaki
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no