2019問屋正勝の巡礼日記⑭
2019年5月16日

5月8日
León - San Martín del Camino, 歩行距離 24.6km
レオンのサンイシドロ教会(ロマネスク様式)のことです。
2014年、教会(Basilica)付属の博物館に展示してあった酒杯が研究の結果、実は最後の晩餐で使われた聖杯であることがわかったというのです。
それまでそのほかの展示品と並べて展示されていたものが突然大きな個室に移動されました。
博物館にはまたレオン王家の霊廟がありロマネスク様式の見事な壁画を観ることが出来ました。
今朝は雨、昼前から猛烈な風で歩きにくい一日でした。
巡礼をしていると灌漑用に張り巡らされた水路をよく見かけます。以前スペイン人から、数少ないフランコ将軍の偉業の一つだ、と聞きました。
現在、四国遍路をしているフィンランド女性Tiinaさんからメールが来ました。
連休で宿の確保が不可能になった時の救援をNPO遍路とおもてなしのネットワーク事務局長にお願いしてあったのですが、どうやら自力で行けそうだと言うのです。お遍路をする外国人はここ数年急激に増えているようですが、多くの人から素晴らしい体験だったと聞きます。
今日の宿の夕食は先日マメの治療したMarcoやRoberta(ネッスルの営業課長の女性)などブラジル人たち他といっしょになりました。
写真は サンマルティンデルカミノ村へ向かう
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内