サンティアゴ 銀の道⑧
2018年4月29日
4月24日、ビジャアルタから20km。
ビジャアルタから次の集落のアルカラセホまで40km近くあるので中間地点まで歩いて昨夜泊まった宿のご主人に車で迎えに来てもらいました。退役軍人(中尉、F18のパイロット)のミゲルは脚の調子が悪いのでルイスと二人で歩きました。
広大な牧場、オリーブ畑、ラベンダ、ハラや沢山の草花を見ながら歩きました。途中で増水した川があったのでブーツを脱いで渡るハプニングもありました。イベリコ豚の親子にも出会いました。
牧場(カシの木からイベリコ豚の餌となるどんぐりができます)
4月25日、昨日の中断点からアルカラセホスまで18km。
今朝もパン コン トマテ(トーストにすりおろしたトマトを塗ってオリーブ油と塩をふりかけたもの)の朝食をとってから宿屋の主人の車で昨日中断した地点 まで送ってもらいました。
ルイスと私は巡礼路を脚の故障があるミゲルは平坦で幾分短距離の国道(N502)を行きました。巡礼路はカシの木の広大な牧場の中を通っています。道の両側にはハラの木が何時間も続きます。ハラの木には多くの蕾が付いていますが開花には後10日間くらいかかりそうです。hy688
巡礼路の宿泊はアルベルゲ(二段ベッドのでユースホステルのようなところ)、修道院、教会、簡易ホテル、体育館などがありますが、今日はアルベルゲに泊まります。
(写真は1輪だけ咲いたアマポーラ)♪♫
2025年2月28日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会
2024年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内
2024年7月19日
スペイン文学に親しむ会:第4期開講のお知らせ
2024年7月8日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2024年7月1日
AIYES通信第109号(20240701)
2024年6月22日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2024年6月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2024年5月25日
横浜スペイン協会2024年度定時総会
2024年5月20日
「旅でスペインを識ろう会]のご案内
2024年5月18日
-シェリーの魅力を知るー
2024年4月9日
ロンダからのさくら便り2 2024
2024年4月9日
ロンダからのさくら便り1 2024
2024年4月2日
ロンダからのさくら便り2024
2024年3月25日
AIYES通信発行頻度の変更について