サンティアゴ 銀の道④
2018年4月18日

4月16日、今日はアルカラ ラ レアルからアルカウデテまで23.1kmの行程でした。
アルカラのお城はモタの要塞と言って、イスラムと対峙する重要な拠点であったということです。今日もほぼ一日中オリーブ畑の中を進みました。
途中で巡礼路が冠水して通行不可ということで迂回ルートを探してどうにかアルカウデテに着くことが出来ました。しかし予定していた巡礼宿が休業中のため町の体育館の更衣室に五人(日本人3人とスペイン人2人)が泊まることとなりました。
4月17日、アルカウデテからいくつものオリーブの山を登り降りしてべアナに来ました。歩いた距離は24.3kmです。途中でオリーブ畑で働くご夫婦に会いました。電動と手動のノコギリを使って2年に一回くらい剪定する、また機械で枝や幹を振動させて実を落として収穫すると言っていました。
(写真はオリーブ畑で働くご夫婦)
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内