サンティアゴ巡礼路便り⑪
2016年8月20日

8月11日、31km歩いてサント・ドミンゴ・デ・カルサダに来ました。この宿泊施設は211人収容できます。すぐ近くの大聖堂内には「鶏伝説」にちなんで一つがいの鶏を飼っています。またこの巡礼宿の庭にも一つがいの鶏が飼われていて交代で当番をこなしています。
今日もリオハのブドウ畑を見ながら歩きました。涼しかったので距離は長めでしたが体への負担は大きくはなかったです。
「鶏伝説」
昔、ドイツから年頃の息子を連れた夫婦の巡礼者がこの村にやって来ました。すると村の娘がこの息子を好きになってしまいました。しかし 息子にはこの娘のことは全く興味がありません。腹を立てた娘は、自宅の大切な銀の食器を息子のリュックにそっと詰め込んで、村の役人に息子が盗みを働いたと言いつけました。その頃、村人は巡礼者をもてなす義務がありましたが、一方巡礼者の犯罪には厳しい処罰が待っていました。息子は縛首の刑に処されたのです。悲しみながらも夫婦はサンティアゴまで巡礼を続け、帰路再びこの村にやって来ました。すると不思議なことに息子はまだ生きていたのです。驚いた夫婦は早速村の役人のところへ行って事情を話して助けてほしいと懇願しました。すると食事中の役人は「そんなバカなことがあるもんか。それはまるでこのテーブルのローストチキンが起きあがって「コケコッコー」と鳴くようなもんだ。」と言いました。すると突然そのローストチキンが起きあがって「コケコッコー」鳴いたのです。驚いた役人は大急ぎで息子を無罪解放しました。
2021年1月11日
スペイン語教室 1月12日より2月7日まで休講
2021年1月1日
AIYES通信第96号(20210101)
2021年1月1日
4月開講 初めてのスペイン語「マグノリアクラス」のご案内
2020年12月19日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2020年12月8日
新年1月からスペイン語を始めませんか?
2020年11月15日
AIYES通信第95号30周年記念号VOL2( 20201115)
2020年11月9日
2020年11月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年10月12日
2020年10月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年9月14日
2020年9月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年9月10日
2020年後期スペイン語教室の案内
2020年7月17日
AIYES通信第94号30周年記念号VOL1( 20200715)が発行されました。
2020年6月4日
スペイン語教室を再開します
2020年5月10日
スペイン語教室6月14日まで再度休講延長のお知らせ
2020年4月12日
スペイン語教室休講延期のお知らせ
2020年4月9日
Introducción de la sociedad
2020年4月1日
AIYES通信第93号(20200401)が発行されました。
2020年3月16日
スペイン大使館より さくら便り
2020年3月16日
新刊紹介「知ってほしい!スペインの真実」著者:鈴木裕氏(会員)
2020年3月14日
スペイン語教室3月末まで休講のお知らせ
2020年3月14日
黒の伝説について:歪曲されて伝わったスペインの歴史を解明。(開催中止)
2020年3月2日
2020年前期(4月~9月)スペイン語教室の案内
2020年3月1日
スペイン語教室3月第1週・第2週休講のお知らせ
2020年2月25日
創立30周年 スペイン大使館さくら記念植樹