でんでんさん通信~~2015年2月27日号~~
2015年2月27日
☆☆2月27日 (金) 15:10 ~ 15:15(NHK BSプレミアム)
SLミニ図鑑「パラグアイ パラグアイ鉄道」
--------------------------------------------------------
☆2月27日 (金) 21:00 ~ 21:54(BS-TBS)
地球絶景紀「色彩の古都グアナファト/メキシコ」
今日の絶景の舞台は中南米のメキシコ。旅の始まりは、首都メキシコ
シティ。そのアステカ文明のふるさとから、いにしえの都市グアナファトへ。
そこは色彩と音楽、そして笑顔があふれる喜びの町でした。カラフルな
町は、生きもののように、色彩を変えていきます。絶景の丘ピピラから
太陽と人が生みだす一瞬の絶景を探します。まるでおとぎの世界のように、
色と光があふれていました。
【2015年新作】
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★2月28日(土)朝
8:00~9:30(テレ朝)
朝だ!生です旅サラダ
▽海外の旅(全部で20分くらい?)はボリビア・ウユニ塩湖
--------------------------------------------------------
☆2月28日 (土) 17:00 ~ 17:30(BS-TBS)
THE世界遺産
「マヌー国立公園~アマゾン源流!タカvsサル軍団(ペルー)」
ペルー・アマゾン川の奥地に広がる太古の森。マヌー川にそって広がるのが
マヌー国立公園です。交通手段は船のみ。撮影隊は食料を船いっぱいに蓄え、
川をさかのぼりました。出会ったのは、ジャガー、ワニ、オオカワウソ、
小さなサル;タマリン。地球規模で絶滅が心配される希少な野生動物たち、
彼らの家族を守る命がけの戦いを目撃しました。
(2015年)
(Gガイドテレビ王国)
【2月8日(日)に地上波で放送されたものと同じ】
--------------------------------------------------------
★3月1日(日)午前
4:25~4:30(NHK総合)
シリーズ世界遺産100 (5分番組)
メキシコシティー歴史地区とソチミルコ ~滅ぼされた文明~(メキシコ)
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cards169.html
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆3月1日 (日) 16:00 ~ 16:30(TwellV)
地球散歩
#7 スペイン(アンダルシア)
フラメンコ発祥の地であり、情熱の国スペインを象徴するアンダルシア
地方。港町カディスやシェリー酒で有名なヘレスを散歩します。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------
☆3月1日 (日) 18:00 ~ 18:55(BSフジ)
欧州鉄道の旅「~インカ文明の謎・世界遺産を巡る旅~(後編)」
『欧州鉄道の旅』特別編として、南米大陸のペルー・アンデスの高地を
走るハイラム・ビンガムを2回にわたって特集。標高3486mのポロイ駅を
出発し、聖なる谷オリャンタイタンボを経て、ウルバンバ渓谷を下り、
終着駅マチュピチュまでの、全長93km、3時間19分の豪華列車の旅を
たっぷりとお届け。後編は、オリャンタイタンボからマチュピチュまでの
旅。"聖なる谷"と呼ばれるウルバンバ渓谷に広がる一帯、この谷の中に
ある遺跡がオリャンタイタンボ。タンボとはインカ帝国の公用語で
"宿泊所"の意味。ここでは、オリャンタイタンボの歴史や素晴らしい
ロケーションのホテルを紹介する。そして列車は ウルバンバ渓谷を下り、
一路マチュピチュ駅を目指す。レストランカーでブランチを味わい
ながら、車窓から見える景色を楽しみ、いよいよ列車はマチュピチュ駅へ
到着。ここからはバスに乗り込み、世界遺産「マチュピチュ」へ。
インカ時代の文明を今へ伝える天空の都市・マチュピチュ遺跡の魅力を
あますところなくお届けする。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★3月1日 (日) 19:30 ~ 20:00(NHK総合)
ダーウィンが来た!「巨大ナマズ ハト狩りの真相」
全長3m、体重200kgにもなる巨体を誇るヨーロッパオオナマズ。近年、
川辺で休むハトを丸飲みにする狩りが目撃されるようになった。現場は
スペイン、フランス、イタリアの3か国。さらにフランスでは水遊びを
していた少女が、足首をかまれるという事件まで発生!いったい何が
起きているのか?ヒントは3か国でほぼ同時に見られるようになった
こと。真相を探ると、人間に翻弄されるナマズたちの姿が浮かび
上がった!
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★3月1日 (日) 22:00 ~ 22:54(TBS)
さまぁ~ずの世界のすげぇにツイテッタ~[終]
◇中島健人…200年伝統匠の技!木製自転車を徹底取材&串刺しマシン
◇渡部豪太…南米コロンビア!密着コーヒー大国"赤いダイヤ"に
一獲千金&コロンビア美人のモデル学校
▽コロンビア…世界の人々を魅了する"お宝"に渡部豪太がツイテッタ~!
・コーヒー豆の頂点「エメラルドマウンテン」の厳しい基準、工程
とことん密着! ・世界の産出量の半分以上「エメラルド」の採掘場
・「美人大国」コロンビア金の卵を育てるモデル学校にも潜入! ほか
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月2日 (月) 15:55 ~ 16:00(BS-TBS)
魔法のワンプレート「鶏もも肉のアヒージョ&ポテトのトロトロ卵のせ」
料理を通じてスペイン文化を届ける宮崎シェフ。最初のワンプレートは、
ローズマリーの爽やかな香りが楽しめる鶏もも肉のアヒージョ。オイルと
スープをしっかり乳化させるテクニックは必見。揚げた目玉焼きをフライド
ポテトにのせたウエボスロトスもとっても簡単で、お酒がぐいぐい進む
美味しさ。宮崎健太/「アロセリア サル イ アモール」オーナーシェフ
(2015年)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★3月2日 (月) 18:57 ~ 20:00(テレビ東京)
YOUは何しに日本へ?
<成田空港直撃インタビュー> ▽超人気コメディアンYOUが渾身の
ブラジリアンジョークを披露! ▽新宿2丁目のイベントに参加する
イギリス人YOU ▽空港で告白しちゃうメキシコ人YOU ▽イタリアから
出産しに来たYOU ▽家族にサプライズするドイツ人YOU ▽バッタリ
2年ぶりに再会!ラミレスなどが登場!(予定)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月3日 (火) 午前 4:30 ~
4:55(BSフジ)
ワールドツアー2014 ペルー
--------------------------------------------------------
★3月3日 (火) 21:30 ~ 22:00(TOKYO
MX2)
一度は訪れたい世界の街[再]
マドリードの旅
--------------------------------------------------------
★3月4日 (水) 午前 3:10 ~
4:05(NHK総合)
地球でイチバンの乾いた大地と天空の塩田 南米編~チリ・ペルー~
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆3月4日 (水) 21:00 ~ 21:30(TwellV)
ヨーロッパの車窓だけ 2 #11
今回はバルセロナ~トゥールーズ間の車窓をお届けします。
--------------------------------------------------------
★3月4日 (水) 21:30 ~ 22:00(TOKYO
MX2)
一度は訪れたい世界の街
ブエノスアイレスの旅
--------------------------------------------------------
☆☆3月5日 (木) 15:15 ~ 15:58(NHK BSプレミアム)
世界の名峰 グレートサミッツ「ワスカラン~熱帯の最高峰~」
アンデス山脈にそびえる熱帯の最高峰ワスカラン、一帯は世界遺産に
登録されている。インカの末えいのガイドに導かれて頂をめざす取材班に
巨大なクレバスが立ちはだかる。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★3月15日(日)18:00~18:30(TBS)
THE 世界遺産 ダリエン国立公園(パナマ)
--------------------------------------------------------
★3月22日(日)18:00~18:30(TBS)
THE 世界遺産 ポトシ市街(ボリビア
2025年5月31日
横浜スペイン協会2025年度定時総会
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会