でんでんさん通信~~2015年2月7日号~~
2015年2月8日
☆2月7日(土)19:00~19:54(TwellV) グローバル・ビジョン #154「世界の試験」"Test" (アメリカ合衆国/中国/スペイン) 中国では、中華料理の専門学校で一流レストランへの就職を 目指し、料理長試験を受ける女子学生に密着。アメリカでは プロのテニスコーチを目指し、ライセンス試験に挑む女性を 取材。スペインからは、映画のスタント俳優を目指し、 デビューをかけたオーディションでクラスメイトと競う 青年が登場します。 (Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆2月7日 (土) 23:15 ~ 23:30(NHK BSプレミアム) 世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩「バルセロナ新市街~スペイン~」
--------------------------------------------------------
☆2月8日 (日) 14:30 ~ 17:30(BSジャパン) 激走2700キロ!モナコ→リスボン 欧州トラック乗り継ぎの旅2 トラックをヒッチハイクしながらゴールを目指すガチンコ旅の 海外SP第2弾! 旅の起点はヨーロッパ随一のセレブ街・モナコ。 マルセイユ、バルセロナ、バレンシア、マドリード、グラナダを 経て、ヨーロッパ最西端の都市リスボンまで!旅の日程は9日間。 3人の旅人がそれぞれ3日間で、チェックポイント(またはゴール)を 目指します。 この旅のルールは… (1)空便(=荷物を積んでいないトラック便) には1回しか乗ることができない。 (2)同じ積荷のトラック便には 乗れない。 (3)バトンタッチ地点を含め、チェックポイントの 都市には必ず立ち寄る。 (4)旅人が3日間で移動すべき距離 を達成できなかった場合、次の旅人に持ち越される。 走行距離2700キロ!地中海の絶景や世界遺産、歴史的建造物や 名産グルメを巡りヨーロッパを横断!ただしアポ無しガチンコ旅は トラブルの連続!どんな出会いとドラマが待っているのか!?そして、 無謀な旅は無事ゴールできるのか!? <出演> ◇1区(モナコ→マルセイユ→バルセロナ) 角田信朗 ◇2区(バルセロナ→バレンシア→マドリード) ボビー・オロゴン ◇3区(マドリード→グラナダ→リスボン) 大鶴義丹 (Gガイドテレビ王国) 【2014年12月30日(火)に放送されたものと同じ】 【下の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆2月8日 (日) 15:00 ~ 16:00(TwellV) 世界遺産の街 おいしい旅 #4コルドバ・スペイン アンダルシア地方 ヨーロッパにありながらエチゾチックな薫りに満ちた、スペイン・ アンダルシア地方。強烈な太陽が褐色の大地を照らし、光と影の間に 幻想的なイスラム建築のきらめきが印象的です。今回訪れるのは、 かつてイスラム世界の中心として栄えた町、コルドバ。イスラム 文化の名残は、今もメスキータやユダヤ人街に見ることができます。 (Gガイドテレビ王国) 【上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆2月8日 (日) 17:30 ~ 18:24(BSジャパン) 未来世紀ジパング 「他人事じゃない!?ハゲタカに狙われたアルゼンチン」 日本の真裏にある南米の国アルゼンチン。世界遺産「イグアスの滝」に 突入する絶叫モーターボート観光が沸騰している。近くの街は、 外国人だらけ。実は日本の円安なんてものじゃない通貨安で、 外国人の「買い物天国」状態なのだ。 その背景にあるのが "デフォルト"。昨年"ハゲタカファンド"との争いの後、戦後 6回目のデフォルトをしてしまい、通貨急落に見舞われるなど 経済が不安定な状態だ。 かつては、世界有数の先進国で、首都ブエノスアイレスは"南米の パリ"と呼ばれ栄華を誇っていた。しかし、最近は国の借金を 返せなくなるデフォルト(債務不履行)を繰り返している。 通貨 下落、多額の国の借金…どこか他人事じゃないアルゼンチンから、 見えてくる日本の未来とは? (Gガイドテレビ王国) 【1月26日(月)にテレビ東京で放送されたものと同じ】 【下の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
★2月8日 (日) 18:00 ~ 18:30(TBS) THE世界遺産「アマゾン源流!タカVSサル軍団 」(ペルー) ペルー・アマゾン川の奥地に広がる太古の森。マヌー川にそって 広がるのがマヌー国立公園です。交通手段は船のみ。撮影隊は 食料を船いっぱいに蓄え、川をさかのぼりました。出会ったのは、 ジャガー、ワニ、オオカワウソ、小さなサル;タマリン。地球 規模で絶滅が心配される希少な野生動物たち、彼らの家族を 守る命がけの戦いを目撃しました。 (Gガイドテレビ王国) 【上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
★2月8日 (日) 19:54 ~ 21:48(テレビ東京) 日曜ビッグバラエティ「世界の秘境に嫁いだ日本人妻」 国際結婚し、海外に暮らす日本人女性たち。現地と日本との 文化や慣習の違い、そして魅力とは…!?今回は、ブラジル・ インド・タイ・ウガンダの日本人妻に密着します! <ブラジル><リポーター:大東めぐみ> サンパウロから北に3000km、赤道直下の砂丘の村「エステヴァン村」。 辺り一面砂に囲まれ、移動は四駆かバギー。そんなへんぴな所で 保育士として働く日本人妻の生活とは? ほか (Gガイドテレビ王国) 【下の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
★2月8日 (日) 19:58 ~ 20:54(日テレ) 世界の果てまでイッテQ! ▽「珍獣ハンターイモトワールドツアーinベトナム」 ▽「イッテQ!カレンダープロジェクト2月編inメキシコ」 (オーシャンズ金子~ラスト・サーディン in メキシコ~) (Gガイドテレビ王国) 【上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆2月9日 (月) 20:00 ~ 20:54(BS-TBS) 世界一周魅惑の鉄道紀行 「スペイン カンダス~フェロル「1度は訪れたい!憧れの聖地 豪華列車トランスカンタブリコ号」 スペインが誇る豪華列車トランスカンタブリコ号でカンダスから 祈りの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ。まるで動く ホテルのような豪華列車の旅へ。さあ、ご一緒に! スペインが誇る豪華列車トランスカンタブリコ号で1度は訪れたい 最高の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラを目指します。 カンダスの街を出発し、おいしい料理や景色を堪能!途中下車の カンタブリア海にある小さな町リバデオで奇岩のビーチを発見。 列車内の賑やかで楽しい時間、豪華な客室でのゆったりとした 時間。そして辿りつくヨーロッパ最大のキリスト教巡礼者の 聖地に心洗われます。一生忘れられな い豪華列車の旅に出発です (2015年) (Gガイドテレビ王国)
2025年5月31日
横浜スペイン協会2025年度定時総会
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会
2024年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内