でんでんさん通信~~2014年11月18日号~~
2014年11月18日
東京外国語大学 第92回外語祭
いろいろな言語の劇が観られます。(無料。字幕つき)
いろいろな国の料理も食べられます。(有料)
日 程:2014年11月20日(木)~24日(月)
時 間:10:00~18:00(語劇のみ~20:00)
場 所:東京外国語大学府中キャンパス
(最寄り駅は西武多摩川線「多磨(たま)」駅。
多磨へ行くにはJR中央線「武蔵境」駅(立川と吉祥寺の
間にある駅)で乗り換えます。)
http://www.gaigosai.com/access.shtml
食べ物は屋外でしか食べられないので、あれこれ買ってゆっくり
食べたい場合はレジャーシートを持っていくことをお勧めします。
スペイン語劇は11月23日(日)14:50~ 上演
(構造上、入場のために列ができてしまうので、ご覧になりたい
場合は少し早目に会場前に行ったほうがいいと思います。)
http://www.gaigosai.com/eve_gogeki.shtml
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内