「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年1月16日
「旅の会」の皆さま
新年あけましておめでとうございます。
昨年からコロナとインフルエンザが同時に蔓延し始めておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今のところ外出制限などの発令はなさそうなので1月の「旅の会」を開催することに致しました。
日時:2023年1月16日(月) 15:00~17:00
タイトル:「2022年9月のポルトガルの道と聖地ファティマ」
講演者:問屋正勝 氏
参加費:講演会のみ 300円、懇親会も参加 3,500円 (17:00~1時間半程度)
概要:昨年は3年ぶりにサンティアゴ巡礼に出かけました。ポルトガルの首都リスボンを9月15日に出発して、スペインのガリシア州サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着したのは10月20日でした。途中、聖地ファティマや古都コインブラ、ポルトを経由して611㎞の道を歩きました。リスボンを出たときは一人でしたが、国境の町ツイでボリビア人のミゲさんと会員の坂間さんと合流しました。
コロナ禍のため十分なトレーニングができず体力の衰えを感じましたが、スペインとポルトガルの町、風景、食事とワインを楽しむことができました。また、友人と再会できたのは喜びでした。
参加申込み:「調整さん」のURL:https//chouseisan.com/sh=77dd6dc787814d48bf2789f016a6531d に書きこみをお願いします。なお調整さんにアクセスできない場合は、下記のメール、 kurumi-sawa@nifty.com でも申込みできます。
★先着20名で締め切ります。
★COVID-19の第8派やインフルエンザが蔓延していますので、急遽【中止】になることもお含みおき下さい。中止の場合は、参加申し込みをされた方々へメールで連絡いたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
旅の会代表 胡桃澤恒二
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会
2024年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内
2024年7月19日
スペイン文学に親しむ会:第4期開講のお知らせ
2024年7月8日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内