「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2022年7月11日
「旅の会」の皆様、7月発表会のお知らせです。
<熊野古道とサンティアゴ巡礼>
日時:7月11日(月)、15:00~16:40
場所:かながわ県民センター709号室(24人)
講演者:問屋正勝氏
参加費:300円
内容:日本とスペイン、宗教は違うが同じような時期に似たような巡礼路ができ、多くの人が歩いていました。どこにいても人間の本質はあまり変わらないのかもしれません。私は、定年退職後の翌2007年から毎年のようにスペインと日本の巡礼路を歩き、総距離15,000㎞になります。今回は、熊野古道の体験とコーディネーター、通訳として関わったドキュメンタリー番組「世界の巡礼~コンポステーラと熊野古道~」(三重テレビ制作)とその舞台裏をご紹介したいと思います。
参加申込み:アプリ「調整さん」https://chouseisan.com/s/h=64dcf08d310f4dee83ffc8b604f16e92
★講演会のみ参加(300円)か、講演会と懇親会も参加(3,300円」のどちらかを選んでください。
なお、アプリ「調整さん」へアクセスができない方は、このメールの「返信」で、 kurumi-sawa@nifty.com. 宛てで申込み願います。
締め切り:先着24名に達した時点、または7月9日(土)
注意事項:現在、かながわ県民センターへの入館は、マスク着用になっております。また、退出時には机椅子のアルコール清掃、窓の開放が義務付けられていますので、ご協力お願いします。
「旅の会」代表 胡桃澤恒二
2024年1月27日
2024年新春親睦パーティーのご案内
2023年12月18日
お試しスペイン語講座「中級会話クラス」のご案内
2023年12月11日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年11月26日
横浜スペイン語センター特別講演会2023のご案内
2023年11月19日
桜田ゆみさん・サルスエラ公演のお知らせ
2023年11月13日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年11月11日
ー 五感で感じるスペイン史の重層性と多様性ー
2023年11月1日
AIYES通信第107号(20231101)
2023年10月16日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年10月7日
協会後援 高木洋子さんのコンサートのお知らせ
2023年10月5日
2023年10月・11月スペイン語「特別講座」のご案内
2023年9月11日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内
2023年7月30日
横浜スペイン語センター夏期講演会のご案内
2023年7月21日
スペイン文学に親しむ会:第2期開講のお知らせ
2023年7月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年7月7日
『オペラ「ドン・カルロ」のスペイン史』
2023年7月1日
AIYES通信第106号(20230701)
2023年6月24日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2023年6月12日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年5月13日
スペインを巡る音楽の旅へ~ピアノ&ギターコンサート
2023年5月8日
文法講座のご案内
2023年5月8日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2023年4月21日
スペインの文化と伝統である闘牛につき、学びましょう
2023年4月15日
AIYES通信第105号(20230415)