「旅でスペインを識ろう会」のご案内 (開催延期)
2021年3月8日
下記の旅の会は、緊急事態宣言の再延長のため、4月に延期になりました。
<1998年 旅の思い出、後半》
日時:2021年3月8日 (月) 15:00~17:00
場所:かながわ県民センター604号室 (36名)
講演者:胡桃澤 恒二
参加費:300円
お申込み:「調整さん」、3月6日締め切り(18名まで)
https://chouseisan.com/s? h=92d3248777c941489a433cf11ff0b93a
または、<kurui-sawa@nifty.com>胡桃澤 恒二
概要:2月にZoomで発表した1998年の旅のスタイルの後半です。サンティアゴ・デ・コンポステーラからブルゴスまでの巡礼路を車で逆走します。その後、サント・ドミンゴ・デ・シロス、セゴビア、トレドなどを巡ります。
※この付近を旅した方の写真を募集します。発表当日、参考資料として活用させていただきます。
なお、現在、県民センターへの入館はマスク着用となっております。また、退出時には机・椅子のアルコール清掃、窓の開放が義務付けられていますので、ご協力をお願いいたします。
胡桃澤 恒二
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内