2019年9月『旅でスペインを識ろう会」ご案内
2019年9月9日
9月のご案内です。
今月は下村楯夫様が、当協会員数名とカミノ後半を歩かれた折のお話と、
カミノ集合前、お一人でサント・ドミンゴ・デ・シロスを訪問された際のお話です。
世界一美しい回廊」と謳われているサント・ドミンゴ・デ・シロスの修道院は11世紀から12世紀に再建され、現在もその姿をとどめています。その回廊は円柱が周囲を囲み、四隅の円柱には聖書に基づく逸話が石彫で施されています。その繊細で巧みな技によって生み出された彫像は具象的であり、同時に抽象的です。イスラム芸術とオリエント芸術が交錯し、不思議な雰囲気を醸し出しています。終日、回廊にとどまっても、そこに刻まれた細部のメッセージは解読しきることはできないでしょう。修道院を出て、道を上がって行った先に丘があります。そこから村の全容を見渡すことができます。数十戸の家が寄り添うように並ぶ光景も修道院で祈りを捧げる修道僧たちを讃えているようです。夜になるとグレゴリオ聖歌が静かに荘厳に聖堂を満たし、村人も旅人もその歌声に包まれ、心安らかな至福の時間を過ごします。(今村様記)
今村様にとって、シロスの村は今回の旅の中で最も心に残ったそうです。いろいろ旅をされている先生がこの村をどのように描写されるか
とても興味深く楽しみです。みなさまどうぞ奮ってご参加下さいませ。
日時: 9月9日(月) 15:00~16:45
場所: 神奈川県民センター 709号室
講演者: 今村楯夫様
タイトル:「巡礼の旅から:サント・ドミンゴ・デ・シロス村を訪ねて」
参加費:300円
いつも通りお菓子は用意致しますので、お茶は各自でよろしくお願い致します。
ご参加の方は、真木までご連絡ください。
真木幸子
2021年1月11日
スペイン語教室 1月12日より2月7日まで休講
2021年1月1日
AIYES通信第96号(20210101)
2021年1月1日
4月開講 初めてのスペイン語「マグノリアクラス」のご案内
2020年12月19日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2020年12月8日
新年1月からスペイン語を始めませんか?
2020年11月15日
AIYES通信第95号30周年記念号VOL2( 20201115)
2020年11月9日
2020年11月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年10月12日
2020年10月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年9月14日
2020年9月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年9月10日
2020年後期スペイン語教室の案内
2020年7月17日
AIYES通信第94号30周年記念号VOL1( 20200715)が発行されました。
2020年6月4日
スペイン語教室を再開します
2020年5月10日
スペイン語教室6月14日まで再度休講延長のお知らせ
2020年4月12日
スペイン語教室休講延期のお知らせ
2020年4月9日
Introducción de la sociedad
2020年4月1日
AIYES通信第93号(20200401)が発行されました。
2020年3月16日
スペイン大使館より さくら便り
2020年3月16日
新刊紹介「知ってほしい!スペインの真実」著者:鈴木裕氏(会員)
2020年3月14日
スペイン語教室3月末まで休講のお知らせ
2020年3月14日
黒の伝説について:歪曲されて伝わったスペインの歴史を解明。(開催中止)
2020年3月2日
2020年前期(4月~9月)スペイン語教室の案内
2020年3月1日
スペイン語教室3月第1週・第2週休講のお知らせ
2020年2月25日
創立30周年 スペイン大使館さくら記念植樹