四国遍路便り㉜
2017年4月30日

4月26日、昨日は38番札所金剛福寺(こんごうふくじ)をお参りするために片道20km先の足摺岬迄足を伸ばしました。今日は土佐清水から東海岸沿いに後戻りし、さらに渓流沿いに四時間山に入り三原村の農家民宿くろうさぎに投宿しました。一日中雨でした。
4月27日、昨夜泊まった三原村の「農家民宿くろうさぎ」はオーナー夫妻の心配りが行き届いており最も居心地よい民宿でした。夕食の食材も自家栽培のものが多くとても美味しくいただきました。
ここは「どぶろく」の特区で自家栽培の米を使用することと本人が経営するレストランや民宿で提供することを条件に「どぶろく」の製造が許可されているとのことでした。
今日は昨日と変わって晴れ、薄曇りで歩きやすい一日でした。39番延光寺を打って宿毛に泊まりました。
昨夜の民宿での夕食です。自家栽培の米、筍、ブロッコリー、トマトなどのほか「どぶろく」も美味しかったです。
2018年4月21日
歴史とロマンを楽しむシェリー講座
2018年4月18日
サンティアゴ 銀の道④
2018年4月16日
サンティアゴ 銀の道③
2018年4月15日
サンティアゴ 銀の道 ②
2018年4月14日
サンティアゴ 銀の道 ①
2018年4月13日
でんでんさん通信~~2018年4月13日号~~
2018年4月3日
でんでんさん通信~~2018年4月3日号~~
2018年4月2日
2018年度前期スペイン語教室開講のおしらせ
2018年4月1日
AIYES通信第85号(20180401)が発行されました。
2018年4月1日
4月「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2018年3月31日
初めてのスペイン語「アサレアクラス」の生徒募集
2018年3月17日
でんでんさん通信~~2018年3月17日号~~
2018年3月12日
でんでんさん通信~~2018年3月12日号~~
2018年3月10日
「ベラスケスと絵画の栄光」展記念講演 『“画家たちの画家”ベラスケス―静かなる絵画革命』
2018年3月6日
3月「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2018年2月19日
2月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2018年2月13日
でんでんさん通信~~2018年2月13日号~~
2018年1月27日
「新聞雑誌をスペイン語で読む会クラス」特別公開講座
2018年1月22日
2018年1月「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2018年1月19日
でんでんさん通信~~2018年1月19日号~~
2018年1月13日
でんでんさん通信~~2018年1月13日号~~
2018年1月1日
AIYES通信第84号(20180101)が発行されました。
2018年1月1日
でんでんさん通信~~2018年1月1日号~~
2017年12月16日
でんでんさん通信~~2017年12月16日~~
2017年12月3日
「スペイン料理を作って食べる会」※11/1より受付開始