四国遍路便り⑳
2017年4月18日

4月6日、四国遍路で一番の遍路転がしと言われる12番札所焼山寺(しょうさんじ)に向かいました。
藤井寺を出て三つ目の山の上に焼山寺はあります。馴染みになった何人かの人との会話を楽しみながら焼山寺に着きました。幸い雨にも会わず、皆が言うほど大変な思いもせずに遍路宿に到着しました。
4月7日、宿を出て急坂を30分くらい登ると遍路道と合流します。そこから下り坂が続き、遠くの山々、山々にに囲まれるように点在する家々、真ん中を流れる川、山と山の間を埋めるような雲が織りなす景色は最高でした。
13番大日寺(だいにちじ)、14番常楽寺(じょうらくじ)、 15番国分寺(こくぶんじ)、 16番観音寺(かんのんじ)を打ちました。
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内