四国遍路便り⑭
2017年4月9日

3月30日、昨夜は善通寺宿坊の温泉で癒されました。朝6時からのお勤めは大師堂で行われ宿泊者約10人が参加しました。ベルギー人夫婦も参加していました。
76番金倉寺、77番道隆寺、78番郷照寺を打って宿泊は善根宿の「うたんぐら」です。善根宿というのはお遍路さんをお接待として無料で泊める宿のことです。泊める頻度や人数はそれぞれ異なるようです。ここは基本的には毎日です。大変な負担になると思います。
お遍路をしていると地元の人たちは気楽に話しかけてきます。単なるご挨拶、道案内等々。散歩の途中であればしばらく話しながら一緒に歩くこともあります。単なるご挨拶でも「おはようございます」「こんにちは」の後に「いい天気ですね」「お気をつけて」と言う一言が付くので心がこもった気がします。
途中亀山城に登りました。日本に現存する12の木造(オリジナル)の城の一つです。石垣も綺麗です。
今回は登らなかった愛媛県松山城も木造オリジナルです。
2021年1月11日
スペイン語教室 1月12日より2月7日まで休講
2021年1月1日
AIYES通信第96号(20210101)
2021年1月1日
4月開講 初めてのスペイン語「マグノリアクラス」のご案内
2020年12月19日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2020年12月8日
新年1月からスペイン語を始めませんか?
2020年11月15日
AIYES通信第95号30周年記念号VOL2( 20201115)
2020年11月9日
2020年11月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年10月12日
2020年10月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年9月14日
2020年9月「旅でスペインを識ろう会」ご案内
2020年9月10日
2020年後期スペイン語教室の案内
2020年7月17日
AIYES通信第94号30周年記念号VOL1( 20200715)が発行されました。
2020年6月4日
スペイン語教室を再開します
2020年5月10日
スペイン語教室6月14日まで再度休講延長のお知らせ
2020年4月12日
スペイン語教室休講延期のお知らせ
2020年4月9日
Introducción de la sociedad
2020年4月1日
AIYES通信第93号(20200401)が発行されました。
2020年3月16日
スペイン大使館より さくら便り
2020年3月16日
新刊紹介「知ってほしい!スペインの真実」著者:鈴木裕氏(会員)
2020年3月14日
スペイン語教室3月末まで休講のお知らせ
2020年3月14日
黒の伝説について:歪曲されて伝わったスペインの歴史を解明。(開催中止)
2020年3月2日
2020年前期(4月~9月)スペイン語教室の案内
2020年3月1日
スペイン語教室3月第1週・第2週休講のお知らせ
2020年2月25日
創立30周年 スペイン大使館さくら記念植樹