四国遍路便り⑤
2017年3月28日

3月18日、720mの新真弓トンネルを抜けると急に寒くなりました。海抜520m、日陰には雪が残っています。
久万高原(くまこおげん)町商店街は2月から4月まで長期間の雛祭りで店先には思い思いの雛人形が飾られています。
その時「お遍路さんちょっと待って」と声がかかりました。飴が5個入った袋を「お接待です」と言って差し出されました。
44番大宝寺を打って(お参りして)45番岩屋寺に向かって八丁坂入り口で16時半になりました。丁度近くで農作業をしているお婆さんに挨拶をしたらしばらく一緒に歩いてくれました。早い脚に驚いていると「岩屋寺の住職の作詞で芹洋子の歌うXXXと言う歌を知っているか?」と言って三番まで歌いました。楽しいお婆さんでした。
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月20日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年10月10日
協会後援 『ギターの女王』マリア・エステル・グスマン 横浜公演 with Yoko Takaki
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no