でんでんさん通信~~2016年12月22日号~~
2016年12月22日
☆☆12月22日 (木) 23:00 ~ 23:50(NHK BS1)
BS世界のドキュメンタリー「パフォーマンスの楽園 ブエノスアイレス」
世界的な都市の屋上には、地上からは決して見えない魅力的な風景と
生活がある。
植民地時代の建物が並ぶブエノスアイレス。アールヌーボーやアール
デコの歴史的建造物の数々を堪能できる一方で、屋上や壁一杯に
描かれたグラフィティ(落書き)が町を彩り、自由な雰囲気にあふれて
いる。生演奏とともに壁に映像を映し出す都会派アーティスト、
ソムリエがマテ茶をふるまう屋上カフェ、青空タンゴ教室、市民の
通信システムを構築するアンテナ・アクティビストの活動、海でも
ないのに灯台がある建物などにも注目する
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月 23日 (金) 昼 11:30 ~ 11:55(TOKYO MX2)
ボン・ボヤージ クルーズ夢紀行 カーニバル・ビクトリー
「陽気なカリブを巡る 笑顔のファンシップ カーニバル・ビクトリー」
今回は「カーニバル・ビクトリー」で行く南カリブクルーズです。
カーニバル・ビクトリーは、カジュアルにクルーズを楽しむことを
追及したファンシップ。海中をイメージしたインテリアを配した
船内は、バラエティに富んだレストランや施設、華やかなエンター
テインメントや各種イベントと、毎日が退屈知らず。番組では、
豊かな自然の息吹に触れ、海賊船で大冒険に繰り出す、感動と興奮の
南カリブ海クルーズの魅力に迫ります。
サンファン~セント・トーマス~セント・ルシア~アンティグア
(Gガイドテレビ王国)
【カリブつなが りで入れておきます】
--------------------------------------------------------
☆12月23日 (金) 21:00 ~ 21:54(BS-TBS)
地球絶景紀行「海に生きる民 バスク/スペイン」
今回の絶景は北スペイン、断崖絶壁に建つ礼拝堂、サンファンデ
ガツテルガチェ。現代建築が建ち並ぶビルバオから、列車で港町
ベルメオへ。出会ったのは、自然崇拝が息づく1年に1度の火祭り。
大自然への畏敬を持ち続けるバスク人。バスク海の大海原に静かに
佇む礼拝堂は、彼らのこころの風景のようでした。
(2016年)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆12月24日 (土) 朝 5:00 ~ 5:30(BS朝日)
感動の世界遺産 「アントニ・ガウディの作品群/スペイン」
スペインが生んだ建築家ガウディの作品が、バルセロナの街を彩る。
いまだ完成を見ない大聖堂サグラダ・ファミリアやガウディが残した
彫刻などの作品群は、独創的で芸術的。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月25日 (日) 17:55 ~ 18:00(NHKEテレ1)
びじゅチューン!「サグラダ・編みリア」
スペイン・バルセロナのサグラダ・ファミリアをテーマに、クリスマスに
贈るちょっとロマンチックな一曲。糸巻きのようなサグラダ・
ファミリアの鐘塔。毛糸を巻いたら編み物ができるかもしれない。
棒針やかぎ針になったりと役割分担してストールを編んで町をおおって
しまうかも。時間はかかるけれどあせってはいけない。だってガウディは
「神は何も急いでいない」と言ったのだから。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆12月25日 (日) 18:00 ~ 18:54(BS日テレ)
世界水紀行 セレクション
「アンデスの恵みを求めて マチュピチュからウユニ塩湖へ」
ペルーの古都クスコから天空の都マチュピチュへ。インカ文明の故郷
チチカカ湖では浮島に暮らす不思議な民を紹介します。ボリビアの
ウユニ塩湖では奇跡の光景と出会います。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月25日(日)19:58~20:54(日テレ)
世界の果てまでイッテQ!
出川哲朗クリスマスショー in スペイン 他
--------------------------------------------------------
☆12月25日 (日) 21:00 ~ 22:54(BS日テレ)
クリスマススペシャル 久保田利伸 キューバ音楽紀行
"カリブ海の真珠"と呼ばれる美しい国、キューバ!久保田利伸が
ナビゲーターとして、音楽だけではなく、歴史、文化、国民の生活を
リポートします。
(Gガイドテレビ王国)
【下の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆☆12月25日 (日) 22:00 ~ 22:50(NHK BS1)
ドキュメンタリーWAVE
「ゲリラ兵が町に~コロンビア 和平は実現するのか~」
政府と反政府ゲリラ組織が半世紀以上に渡り争い、20万人以上が
犠牲になったコロンビア内戦。和平合意案が承認され、内戦は終結。
サントス大統領にノーベル平和賞が送られた。そのコロンビアで
課題となっているのは、武装解除するゲリラ兵数千人の社会復帰で
ある。町で生活を始めようとするゲリラ兵に市民が反発、波紋が
広がっている。コロンビアで真の和平は実現するのか。社会復帰を
目ざすゲリラ兵と支援する市民の活動を追う。
(Gガイドテレビ王国)
【上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
★12月26日 (月) 21:00 ~ 23:08(テレビ東京)
世界ナゼそこに日本人
異国の地で"とんでもない状況"に巻き込まれた日本人!2hSP
海外に移住しただけでも大変なのに、さらに異国の地で"とんでもない
状況"に巻き込まれてしまった日本人を紹介する2時間スペシャル!
ナゼか親と離ればなれになってしまった12歳の孫を必死に育てている
デンマークの68歳のおばあちゃんを発見!その裏に隠された深い
悲しみとは!?そしてあの在ペルー日本大使公邸人質事件で実際の
人質となり死の淵に立ったにも関わらず、今もその地で暮らし続ける
日本人男性に密着!驚きのワケとは?
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆12月27日 (火) 朝 5:55 ~ 6:00(NHK BSプレミアム)
名曲アルバム「アリアーガの交響曲」アリアーガ作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)松尾葉子
~スペイン・ビルバオ~
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月27日 (火) 朝 6:00 ~ 6:25(NHKEテレ1)
旅するスペイン語 第12課「魅力いっぱい!北スペインの旅」
俳優・平岳大が北スペインを周遊しながら、誰もが旅で直面する
"使えるスペイン語"を体当たりで学んでいく!第12回は旅の前半戦を
振り返り、学んだフレーズを復習する。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆12月27日 (火) 朝 10:30 ~ 11:00(NHK BSプレミアム)
岩合光昭の世界ネコ歩き「アンダルシア 屋根の家族」
動物写真家・岩合光昭さん、山あいの村で1匹のネコに朝の目覚めから
一日密着!スペイン南部アンダルシア州、シエラネバダ山脈。白壁の
民家の屋根、不思議なカタチの煙突!そして屋根なのに草むら!そこに
眠る茶トラのネコ。妻と2匹の子ネコと暮らす。パパの散歩について
いくと、ワンちゃんに遭遇、そして食事をだしてくれるご婦人と…
(2013年8月放送番組の30分版)
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★12月28日 (水) 午前 0:25 ~ 0:50(NHKEテレ1)
旅するスペイン語 第13課「羊飼いに挑戦しました」
俳優・平岳大が北スペインを周遊しながら、旅で直面する"使える
スペイン語"を体当たりで学ぶ。 今回は羊飼いに挑戦!平さんの
スペイン語は羊たちに通用するのか!?
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月28日 (水) 18:00 ~ 20:54(フジ)
世界の何だコレ!?ミステリーSP(仮)
今年を締めくくる3時間スペシャルは、世界"77000"キロ総移動で
取材してきた、世界中の"何だコレ!?"が大集結! メキシコの
"目を開ける少女のミイラ!?"やボリビアの標高約4000メートルの
場所にある"H"の形をした謎の巨石、そして「夜には行くな」「変な
事が起こる」と地元の人々が恐れるルーマニアの"呪われた森"に
深夜潜入取材!カメラが捉えた不可解な現象などの謎に迫る。UFO目撃
情報が多発するエリアでも有名な、アメリカ・ニューメキシコ州で
見つけた十字型をした"謎の地上絵"正体は何か!?現地で直撃取材!
また、失踪から間もなく3年となる〈マレーシア航空機失踪事件〉に
新展開!謎をとくキーワードは"再起動"?新たに浮上した説を紹介する。
さらに、真夜中のホテルで起こった怪奇事件、深夜の監視カメラが
捉えた衝撃のポルターガイスト現象、アラスカに現れた謎のUMAなど、
世界中 から厳選した「何だコレ!?」な映像を一挙紹介! ほか
<MC> 雨上がり決死隊 きゃりーぱみゅぱみゅ
<ゲスト> 井戸田潤(スピードワゴン) 小峠英二(バイきんぐ)
佐々木健介 田中卓志(アンガールズ) 渡辺直美 ほか
<専門家> 三上丈晴(ムー編集長)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★12月29日(木)17:55~21:00(テレビ東京)
世界!ニッポン行きたい人応援団SP
パラグアイの日系移民の子孫の男性 ほか
--------------------------------------------------------
☆1月6日(金)21:00~22:54(BS-TBS)
地球絶景紀行 2時間スペシャル
「魅惑の欧州 地中海スペシャル」(仮題)
ギリシャ、イタリア、フランス、スペインの4ヶ国を巡る
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会
2024年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内
2024年7月19日
スペイン文学に親しむ会:第4期開講のお知らせ
2024年7月8日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内