でんでんさん通信~~2016年10月15日号~~
2016年10月15日
★10月15日 (土) 18:30 ~ 20:54(テレビ東京)
土曜スペシャル「所でナンじゃこりゃ!?」
ナンじゃこりゃ美術館へようこそ!日本、海外から収集した「ナンじゃ
こりゃ!?」と思わず言ってしまう作品が続々登場!
▽メキシコで白くキラキラ光り輝く大地の謎!カウボーイおすすめの
透明すぎる泉 ほか
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★10月15日 (土) 21:00 ~ 21:54(TBS)
世界ふしぎ発見!スペイン 憧れの美食革命
スペイン三都市美食の旅△バルセロナ!一品200円から安旨バル巡り
△バレンシア!世界一美味しいパエリアの秘密△サン・セバスチャン!
予約の取れない三ツ星レストラン
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆10月16日 (日) 17:30 ~ 18:24(BSジャパン)
未来世紀ジパング「日本のオンリーワンが世界に挑む!」
<ベネズエラで子供の命救う"神の手"> 南米ベネズエラで
治療不可能と言われた子供たちを手術、感謝される日本人がいると
いう。外科医の加藤友朗さんだ。10年ほど前から月に一度ベネズエラに
通い、子供たちの命を救っている。その手術とは「生体肝移植」だ。
健康な人の肝臓の一部を切り取り、移植する手術だ。加藤医師が
行うのは、中でも難しいとされる大人の肝臓を子供の肝臓に移植する
手術。この日も、5歳の少女が加藤医師を待っていた。"神の手"とも
呼ばれる手術にカメラが密着した。 ほか
(Gガイドテレビ王国)
【10月3日(月)にテレビ東京で放送されたものと同じ】
--------------------------------------------------------
☆10月17日 (月) 15:55 ~ 16:00(BS-TBS)
魔法のワンプレート
「豚肉のモロッコ風串焼き マッシュルームソテー添え」
「豚肉のモロッコ風串焼き マッシュルームソテー添え」 豊かな
香りのカレー粉をはじめとしたスパイス類で漬け込んだ串焼き、
ピンチョモルーノ。カレー粉に、パプリカ、クミン、オレガノと
香りを重ねているから、美味しさも倍増。さらに、ニンニクが効いた
マッシュルームのソテーと、食欲を誘う香りが満載の一皿。きっと
ビールや白ワインが進むはず。
出演:塩沼 賢/「炭火焼スペインバルMon」
大学卒業後、アルバイトとして飲食店に勤務。そこで料理の面白さに
目覚め、料理人として生きることを決意。その後、イタリアンの店で
経験を重ね、2009年に様々な飲食店を運営するWhavesに入社。
センスと丁寧な仕事ぶりが評価され、わずか2年で同店のシェフに就任。
(2016年)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆10月17日 (月) 22:30 ~ 23:00(NHK BSプレミアム)
世界入りにくい居酒屋「スペイン マドリード」
スペインの首都、マドリード。No.1の入りにくい居酒屋は…入って
みると床はナプキンなどのゴミだらけ。これが人気店の証拠なのだと
いうが!?その秘密は、お酒を頼めば小皿料理のタパスがただ!と
いうこと。役者の卵や年金生活者たちに大好評。客に愛される北部の
炭鉱町出身のオーナーは、自分を迎え入れてくれたこの町のように
誰でも温かく迎え入れるのが身上だ。従業員は皆、南米からの
移民たちという人情酒場なのだ。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★10月18日 (火) 朝 6:00 ~ 6:25(NHKEテレ1)
旅するスペイン語 第2課「くいだおれは続くよどこまでも」
俳優・平岳大が北スペインを周遊しながら、誰もが旅で直面する“
使えるスペイン語”を体当たりで学ぶ。第2回は自己紹介のフレーズと、
観戦にも役立つサッカー用語を紹介。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆10月18日 (火) 20:00 ~ 21:00(NHK BSプレミアム)
世界ふれあい街歩き「天空の首都 ラパス~ボリビア~」
南米ボリビアの首都は、3650mの高地にある天空の首都。庶民の足は、
近年できた3本のロープウエー。朝は露店市で女たちが山と積まれた
野菜や花を売る。通称魔女通りでは、開業した医者が大地の神に祈る
おまじないを買う。シマウマのぬいぐるみで交通整理をするボラン
ティア大学生。サッカー少年は貧しい人のためにプロになりたいと
涙する。女たちはラパスを「平和な母の街」と呼ぶ。母の愛と
若者たちの夢にふれあう心温まる旅
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
★10月19日 (水) 午前 0:25 ~ 0:50(NHKEテレ1)
旅するスペイン語 第3課「イゲルド山はどこですか?」
俳優・平岳大が北スペインを周遊しながら、旅で直面する“使える
スペイン語”を体当たりで学ぶ。 第3回は「道の尋ね方」。待ち
合わせの絶景スポットまで、一人でめざす!
謎の美女からの手紙を受け取った平さんは、彼女が待つイゲルド山へ。
そこはサン・セバスティアンの町並みと貝殻の形をしたコンチャ湾を
一望できるデートスポット。平さんは張り切って「イゲルド山行きの
バスはどこですか?」と町中を尋ねて回るが、答えが聞き取れず
苦戦!果たしてデートにたどり着けるのか!?さらに「スペイン語で
味わうJ文学」のコーナーもスタート。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を
スペイン語で朗 読する。
<出演>平岳大,ジン・タイラ,<リポーター>マルタ・マルティン,
<きき手>神戸市外国語大学教授…福嶌教隆,
<朗読>アントニオ・ヒル・デ・カラスコ,
<語り>勝生真沙子,那須まどりほか
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆10月19日 (水) 23:30 ~ 0:00(BS11イレブン)
世界遺産~巨大建造物ガイド~ #4「万里の長城 マチュ・ピチュ」
中国を守るため2千年にわたり築かれた万里の長城と、アンデス山脈の
中に隠された幻の空中都市マチュ・ピチュをご紹介します。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆10月21日(金)21:00~21:54(BS-TBS)
地球絶景紀行「南米大陸最高峰 アコンカグア/アルゼンチン」(仮)
サンティアゴから国境を越えアルゼンチンへ
--------------------------------------------------------
☆10月26日(水)23:00~23:55(BS日テレ)
大人のヨーロッパ街歩き アンコール
「スペイン・グラナダ~アラブの王たちの夢に見せられる街」
--------------------------------------------------------
☆10月28日(金)21:00~21:54(BS朝日)
WILD NATURE 地球大紀行
「絶景!ギアナ高地の秘密 神秘のテーブルマウンテン」
--------------------------------------------------------
★10月29日(土)23:30~0:00(TBS)
新チューボーですよ!「スパニッシュオムレツ」
--------------------------------------------------------
★10月30日(日)19:00~20:00(NHK)
ダーウィンが来た!
「探検!びっくりコウモリワールド」(仮)
(中米コスタリカ)
2025年5月31日
横浜スペイン協会2025年度定時総会
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会
2024年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内