サンティアゴ巡礼路便り㉑
2016年9月2日

8月30日の後半です。
昨年プリアランサ町長ブランコ氏の紹介でプラダさんのワイナリーに桜の木4本を植樹しました。
今年7月の日照りは凄まじかったが、懸命の水遣りでなんとか枯らさずに生き延びたということです。
夕食はワイナリー敷地の広大なぶどう畑の山道を四輪駆動でしばらく走ったところにあります。
数百年前の鳩小屋を人が住めるように改造したもので、世界に一つしかありません。夏の間だけ親子三人で暮らしています。
夕食はプラダさん、奥様のフロールさん、金曜日に11歳になるマヌエルと私の四人でした。9時半から11時半まであっという間に過ぎました。そしてデザートが今年京都金閣寺で買った抹茶小豆のロールケーキでした。
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内