でんでんさん通信~~2016年3月05日号~~
2016年3月5日
☆☆3月5日 (土) 19:30 ~ 21:00(NHK BSプレミアム)
体感!グレートネイチャー
「大いなる水 大瀑布(ばくふ)誕生の謎~イグアスの滝」
ブラジルとアルゼンチンの国境にまたがるイグアスの滝。約3キロに
渡ってすさまじい量の水が流れ落ちる。地鳴りのようなごう音が響き
渡り、風と水しぶきで目をあけることもできない。満月の夜、滝の姿は
一変。天女の羽衣のように闇夜に浮かび上がり、夜空の虹と響き合う。
滝誕生の謎を追ってブラジルを横断。そこで見たのは妖しい光を放つ
長さ1mもの宝石の塊。たけだけしさと美しさが織りなすイグアスの滝、
その創生の秘密に迫る
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆3月5日 (土) 21:00 ~ 22:30(NHK BSプレミアム)
ザ・プレミアム「ガウディの遺言~サグラダ・ファミリア100年の夢~」
スペインのサグラダ・ファミリア教会の象徴・生誕のファサードが
去年完成。専任彫刻家の外尾悦郎氏の案内で薬師丸ひろ子さんが
旅をした。大聖堂で大野和士氏がコンサート。
ガウディ没後100年、2026年の完成を目指すスペインのサグラダ・
ファミリア教会。その象徴であり、生前ガウディ自身が手がけた
「生誕のファサード」が昨年12月に完成。何の手がかりもなかった
巨大な門扉を作り上げ、歴史的な仕事を成し遂げたのは彫刻家の
外尾悦郎氏。俳優の薬師丸ひろ子さんが、外尾氏とガウディゆかりの
地を巡り、未来に託したメッセージを知る。大野和士さんが指揮した
大聖堂のコンサートも見どころ。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月6日 (日) 16:30 ~ 17:00(BSジャパン)
地球の仲間たち「コスタリカ 不思議なアリの世界」
--------------------------------------------------------
☆3月7日 (月) 19:00 ~ 20:54(BS-TBS)
世界一周魅惑の鉄道紀行 2時間スペシャル 欧州5か国
絶対に行きたい7つの旅 1泊2日で行く旅 ベストセレクション
パリ・ミュンヘン・ローマ・マドリード・ロンドン発!1泊2日で行く
欧州5か国7つの旅。フランス・パリから行く世界遺産モン・サン・
ミッシェル、そして南仏プロヴァンスのラベンダー畑で老舗ブランドを
発見!ドイツ・ミュンヘンから美しい白鳥の城へ。イタリア・ローマ
からは絶品料理やアマルフィ海岸を巡ります。さらに、スペイン・
マドリードからガーデニングの祭典、パティオ祭りへ。イギリス・
ロンドンから行く、詩人・ワーズワースがこよなく愛した庭は
必見です!
(2016年)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆3月8日 (火) 午前 5:55 ~ 6:00(NHK BSプレミアム)
名曲アルバム「鳥の歌」カタルーニャ民謡/カザルス、栗山和樹・編曲
「鳥の歌」(チェロ)金木博幸,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,
(指揮)円光寺雅彦 ~スペイン エル・ベンドレル ほか~
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月8日 (火) 19:00 ~ 19:54(BS日テレ)
大人のヨーロッパ街歩き
スペイン・コルテス・デ・ラ・フロンテーラ~小さな白壁の村
今回旅するのはスペイン、アンダルシア地方の中心都市マラガから
西へおよそ160km。シエラ・デ・グラサレマ自然公園の豊かな緑に
囲まれた山あいに佇むコルテス・デ・ラ・フロンテーラという小さな
村です。白壁の家々が立ち並ぶ美しい村には、およそ2500人の人々が
暮らします。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月8日 (火) 22:00 ~ 23:00(BS11)
世界豪華客船紀行 #39
「洋上の貴婦人『シークラウドII』で巡る、スペイン芸術クルーズ」
風光明媚な寄港地と芸術の数々、知的好奇心を満たす優雅な船旅を
ご堪能ください。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆3月9日 (水) 午前 3:50 ~ 4:00(NHK BSプレミアム)
旅のアルバム 世界の工芸品「銅器~メキシコ」
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆3月9日 (水) 23:00 ~ 0:00(BSジャパン)
美の巨人たちSP スペイン『アトーチャ駅・トレド駅・カンフラン駅』
国内外の美しい駅舎を紹介するシリーズ最終回は、60分拡大版でお届け
します。ご紹介するのは、スペインを代表する3つの駅。国の玄関口と
して威容を誇るマドリードのアトーチャ駅、イスラム教とキリスト教の
建築様式が見事にとけあうトレド駅、そして「世界で一番美しい廃墟」と
呼ばれたカンフラン駅。個性あふれる3駅舎の魅力に迫ります。トレド
駅にはスペイン在住の日本人画家、神津善之介さんが訪問。一枚の絵を
描き上げます。
(Gガイドテレビ王国)
【先日地上波で放送されたものと同じ】
--------------------------------------------------------
☆3月10日 (木) 21:00 ~ 21:54(BS-TBS)
地球バス紀行「アメリカ サンディエゴからメキシコへ」
初めての道、初めての町。知らないバスストップで降りてみよう!
好奇心をかきたてられ、冒険心がうずくこと間違いなし。バスの
走るところ、世界の果てまで巡ります!
風光明媚で気候も温暖。"アメリカ最高の地"と讃えられる西海岸の
サンディエゴを出発。目指すはアメリカと国境を接するメキシコの
ティファナ。アメリカへの不法移民や密輸拠点として知られる町だが、
麻薬抗争が落ち着いている今ならば、ということで撮影を敢行。
メキシコ社会の影を目の当たりにすることに。果たして、どんな
"出会い"が待っているのか?▽あの賃貸物件はHOW MUCH!?富豪&
セレブのリゾートタウン、ラホヤの不動産事情~サンディエゴ
▽圧巻!野生アザラシ&ペリカンの楽園▽昼間は観光地、夜は
怪しい歓楽街…ティファナ一の繁華街、レボルシオン通り▽国境で
目撃!アメリカ不法滞在が招いた悲しい結末▽夢に向かって前
(2016年)
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月10日 (木) 22:00 ~ 22:55(BSフジ)
路面電車で行く 世界各街停車の旅
ゴヤの名作と聖母に捧げる花祭りの街 スペイン
スペイン第5の都市・サラゴサを旅する。18世紀から19世紀にかけて
活躍した、スペインを代表する画家ゴヤはこの地で誕生した。彼の
作品は街に数多く残っており、サラゴサ美術館ではデッサンから
版画まで見ごたえのある作品を楽しむことができる。また、サラゴサは
聖母マリアの奇跡が起こった街としても知られ、マリア様への花を
ささげるピラール祭りが毎年開催されている。 ピラール祭りでは、
民族衣装着用が義務付けられているため、街の人々はカラフルな
民族衣装に身を包み、メインイベントである献花式に参加する。
お祭りの期間中、人口68万人の街は200万人以上の人であふれかえり、
何百万本もの花々で覆い尽くされる。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆3月10日 (木) 23:30 ~ 0:24(BS日テレ)
世界温泉遺産~アンコール~
「メキシコに沸く鍾乳洞の秘湯▽絶景!!空中露天風呂」
太陽の国メキシコ・高峰に抱かれた絶景温泉とダイナミックな天然
ジャグジー▽虹色に輝く世界遺産の街グアナファトの伝説▽エル
ヘイセル間欠泉で癒しの湯治▽銀鉱山
初回放送:2013/5/2 番組公式HP http://www.bs4.jp/w_onsen_isan/
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆3月11日 (金) 午前 3:35 ~ 4:00(NHK BSプレミアム)
生命の大地・地球「寒流洗う断崖~南米・バルデス半島~」
【再放送】
--------------------------------------------------------
★3月11日 (金) 22:54 ~ 23:00(TBS)
旅マイスター 「おいしいペルーの旅」
ペルーに真夏がやってくるとあの合言葉が飛び交う。
『ソル・セビーチェ・イ・セルベッサ!』
夏だ!冷えたビールとセビーチェが待ってるぜ!
セビーチェとは生の白身魚をライムで締めたペルーの国民食。
ビーチにはセビーチェ屋が50以上もあるという。
さて、どの店に入ろうか・・・。
(番組サイトより)
--------------------------------------------------------
★3月20日(日)18:00~18:30(TBS)
世界遺産 マチュ・ピチュの歴史保護区(ペルー)
-------------------------------------------------
2019年11月1日
AIYES通信第91号(20191101)が発行されました。
2019年10月18日
2019年後期スペイン語教室特別講座
2019年10月12日
「ゴヤからピカソヘ:スペイン近現代の平和と戦争」 ①
2019年9月20日
2019年スペイン語教室特別講座のお知らせ
2019年9月14日
2019年後期スペイン語教室の案内
2019年9月9日
2019年9月『旅でスペインを識ろう会」ご案内
2019年7月15日
2019年夏期スペイン語文化講座のご案内
2019年7月8日
2019年7月『旅でスペインを識ろう会」ご案内
2019年7月1日
AIYES通信第90号(20190701)が発行されました。
2019年6月15日
新聞雑誌をスペイン語で読むクラスー特別公開講座
2019年6月10日
2019年6月『旅でスペインを識ろう会」ご案内
2019年6月6日
2019問屋正勝の巡礼日記(最終)
2019年6月4日
2019問屋正勝の巡礼日記㉕
2019年6月2日
2019問屋正勝の巡礼日記㉔
2019年6月1日
2019問屋正勝の巡礼日記㉓
2019年5月29日
2019問屋正勝の巡礼日記㉒
2019年5月28日
2019問屋正勝の巡礼日記㉑
2019年5月27日
2019問屋正勝の巡礼日記⑳
2019年5月24日
2019問屋正勝の巡礼日記⑲
2019年5月23日
2019問屋正勝の巡礼日記⑱
2019年5月22日
2019問屋正勝の巡礼日記⑰
2019年5月21日
2019問屋正勝の巡礼日記⑯
2019年5月20日
5月「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2019年5月18日
2019問屋正勝の巡礼日記⑮